所得税の還付金が247万円振り込まれる~不動産投資による節税効果

2019年4月25日、
ようやく確定申告での所得税還付金が振り込まれました。

昨年は4月の頭に還付金が振り込まれていたので、
今年は随分と還付のタイミングが遅れましたが、
他の給与振り込みに紛れて、
税務署からの振り込みも確認できました。

2,476,405円

の還付です。

不動産投資による節税効果ですが、
年に一度だけ、
こうした還付という形でお金が振り込まれるのは、
実は節約としての効果もあるかも知れません。

普段は、固定資産税の支払い、
毎月のローン返済などで、
月々としては手出しが発生している状態ですから、
手元の資金が減少します。

必然的に使えるお金が限られますから、
浪費を抑制することに繋がります。

まあ、それでも自分の場合、
これまでは浪費し過ぎでしたが。

毎年4月は、この所得税還付金のおかげで一気に手元の資金が増えます。
1年間頑張ってきて良かったな、
と感じられる瞬間です。

ですが、自分はまだまだ安穏としていられる経済状態ではありませんので、
更なるキャッシュフローの向上と純資産増加を目指して日々努力していきます。

【スポンサーリンク】