2018年12月、2019年1月と
2ヶ月連続で月収300万円越えしました。
世間ではインフルエンザが大流行中ですが、
私自身は体調を全く崩すことなく、
年末年始、大いに飲んだ食べて、
充実した生活を送っています。
色々と飲んでるサプリメントが案外
効いているのかもしれません。
前回記事でも書きましたが、
2ヶ月連続300万越えですが、
それでもまだまだ稼ぎ足りないので、
今後も対策を施していきます。
そして、
オリックスクレジットへの返済も順調です。
オリックスクレジット2019年2月1日現在の借り入れ残高
記事にはしませんでしたが、
2019年1月に47万円の返済を行い、
今月は増額返済はせずに定額の7万円の返済でした。
なんせ、今月は横浜市に不動産取得税を
支払わなければなりません・・・
その額100万円。
物件購入後、1年半も経過してから、
「不動産取得税の通知」
が来たのには驚きましたけどね。
まあ、払うものはしっかり払わないと。
さて、2019年2月1日現在のオリックスクレジット借り入れ残高は、
576万円強、となりました。
まだまだ先が長いです。
まだまだ働かなければ。
2019年2月から京都旅館業からの配当開始
2018年9月に1000万円を出資して、
京都のホテルの1室の権利を入手しました。
宿泊客が入るごとに配当が発生しますが、
2019年2月末に最初の配当があります。
稼働率により配当が変動しますが、
業者の説明では、
年利8%が目標とのこと。
(当初は20%と説明して購買意欲を掻き立てておきながら・・・)
金額としては大したものにはならないでしょうが、
不労所得になりますから、
実際にどの程度の金額で推移していくのか、
注目しています。
FX裁量トレード再開も過去検証とリアルトレードとの違いに苦戦中
実は今週から、
つまり1月28日月曜日から、
GMOクリック証券に資金50万円を入れて、
裁量トレードを再開しています。
しかし、、、
過去検証では申し分ない成績が出ていたのですが、
それをリアルトレードで再現していくのに苦戦しています。
淡々とルール通りにトレードすることが全くできていません。
1週間での成績はプラスはプラスでしたが、
内容は全くダメ。
この内容には正直、失望しています。
過去検証は700回分完了し、
既にその手法自体には疑いの余地がない。
後は、愚直に淡々とやるだけ。
のはずなのに、それが出来ない。
不甲斐ないことこの上なし。
FXで目途が立たなければ、延々と働き続ける
一生になる可能性もあるので、
これだけはなんとしてでもものにしなければ。