医局を辞めて、一般病院に就職。
給料も年俸制に。
入職当初は年俸1500万円でしたが、その後実績を積んだことで、
年俸1920万円+出来高でトータル2400万円ほどに。
単に給料が上がっただけではなく、医局時代に比べて、
労働時間は大幅に減少していることがポイント。
時給換算なら3~4倍になっていると思います。
さらにポイントは業務の一部は、
コンサルティング業務として契約することにも成功し、
こちらの評価分の報酬は自分が設立した法人へ入ってます。
これで、税金上も大きなメリットに。
更に、医局時代と違って、アルバイトも制限がありません。
なので、自分は空き時間を活用して他施設や、
当直アルバイトを精力的にこなしています。
(こうしたアルバイトも含めると年収は3000万円を優に超えます)
働けば働いた分給料が入ってくるのは、本当にやりがいがある。
医局時代に努めた公的病院では、
毎月時間外労働が200時間以上あったのに、
自動的に月30時間に制限されていました。
明らかに違法行為ですよね。
ですが、そんなこと、
どこの病院も普通にやってることですし、
勿論訴えれば裁判には勝てます。
しかしその後就職先を見つけるのが難しくなるから、
皆見て見ぬふり、これが現状です。
自分はそんな病院からは離れて、
働けば働いた分給料がもらえますから、
労働意欲が削がれることもありません。
医局人事で公的病院で働いている人たちって、
もうそういうのが当然と思っちゃってますからね。
疑問に思わず従っている。
ですが、それでどれだけ大きな経済的損失を被っているのか・・・
真剣に考えた方がいいと思うんですけど。
ただ、医局に属している人達は、お金以外のものに
比重を置いている人が多いですから、
こんな指摘は余計なお世話なんでしょうが。
さて、今日は医師アルバイト紹介会社エムステージで
見つけた案件の紹介をひとつ。
自分の専門性を活かした、しかも極めて低負担・高報酬の案件があり、
現在も定期非常勤として勤務しています。
Contents
月1回1泊2日の新生児管理業務で報酬23万円~年収換算276万円
簡潔に条件をまとめると、
土曜日12時~翌日曜日の16時ごろまで、
実質28時間程度の勤務。
仕事内容としては、産科施設での新生児管理。
日曜朝に定期回診で、赤ちゃんの初回時・退院時診察、計数人と、
黄疸の指示がメイン業務です。
後はほとんどノーコール・・・
そう、はっきり言って負担は超軽い・・・
これで23万円(手取り額20万円)の報酬って、正直お宝案件と思います。
勿論、お産の立会いを要求される場面もありますから、
新生児に不慣れなドクターでは精神的負担が
大きいかもしれませんが、私の場合は、それを
普段からメインの仕事としていますので、
全く問題ありませんし、自分の専門性を活かせる
大変良い案件です。
最も・・・今まで20回以上勤務して、
そうした立会いが必要だったのは2回のみ。
10回に1回も無い頻度なので、
如何に負担が軽いか、ということは明白でしょう。
あと、こうした新生児管理の案件というのは、
超音波検査のスキルは必須だと思います。
施設によっては超音波の機械を置いていない病院も多いのですが、
私が出張で来ているこの病院では超音波もありますので、
少しでも気になることがあれば心臓などのチェックは
行っています。
この辺りが新生児経験の乏しい小児科医だと
尻込みする部分なのでしょうが、NICU経験があるドクターであれば、
これほど低負担・高報酬の案件はなかなか無いでしょう。
通勤に片道4時間かかるけど、もはや一人旅気分で満喫してます
ただしこの案件、ネックというか、自分的にはネックでも何でも無いのですが、
通勤に片道4時間かかるんですよね。結構時間はかかる。
自分の街から300km離れている街まで出張するんです。
電車→飛行機→バス
と交通手段を活用して行きます。
夫々乗っている時間は1時間弱。
(※交通費は病院負担です)
本を読んだり、ノートPCを開いて仕事したり、
ニンテンドースイッチでゼルダやったり。
そんな感じで過ごしてます。
飲み会の翌日が出張になったりしたら、
ひたすら寝てることもありますけど。
週末を活用していくわけなんですけど、
正直静かな時間を過ごせる一人旅のような感じなんです。
普段は奥さんも仕事で多忙なこともあり、
平日も休日も、ちびっこ達の育児で自分の時間は
あまり取れませんからね。
奥さんが遅番の時は、
自分の仕事が終わったら速攻でちびっこ達を保育園へ迎えに行き、
ご飯を食べさせ、お風呂に入れ
(お風呂の前に自分がビリーズブートキャンプ腹筋プログラム30分強)、
着替えをさせ、ドライヤーをかけ、
余裕があれば食器を洗い、
そんな感じの一日ですからね。
平日の当直アルバイトの時と、この週末出張の時は、
自分の時間をゆっくりと過ごせる時間帯でもあり、
自分にとってはリフレッシュもできて、なおかつ
報酬も貰える、という有り難い時間です。
冗談抜きでホントにありがたいです。
医師免許の威力って凄いですよ。
こんな低負担・高報酬のアルバイトなんて、
医師じゃない方ではそうそう見つけられないでしょう・・・
当分、働けるうちはガンガン働きます。
働かないのは本当に勿体ない。
働きに働いてさっさと借金返します。
エムステージがダントツです。私が見つけてるアルバイトのほとんどがエムステージという事実
私が定期非常勤のアルバイトや、スポット当直バイトを見つけているのは、
ほとんどがエムステージ経由。
今回書いている案件もエムステージで見つけました。
今まで約4年間で、
エムステージ経由で勤務した定期案件、スポット案件は、
・定期非常勤4件
(I病院、A病院、R病院、N病院)
・スポット案件7件
(I病院、A病院、R病院、N病院、S病院、RA病院、Y病院)
ほどあります。
一時期それほどアルバイトに時間を割けない時間帯もあったのですが、
(奥さんが大病して入院、家事・育児に時間を割いたため)
自分が働きたいと思うときに最も効率的に案件を見つけられるのは、
間違いなくエムステージです。

メディウェルでもエムスリーキャリアでも、
リクルートドクターズキャリアでもありません。
これは断言できます。
実際、全ての会社に登録して使っていますが、
他の会社は定期の当直案件を探してもらっていますが、
自分が小児科ということもあり、科目不問の
当直案件を探してもらっていることもあり、
実際はなかなか条件に合うものは見つかりづらく
なってきています。
やはり紹介会社が増えたことで、
低負担な案件は人気が出て、
空きがあることは少なくなってきているようなんです。
メディウェルに関しては、スポット求人情報は
本当に沢山あります。
ですが!なんせ使いづらい・・・
メールで求人が発生した時に送信されてきます。
毎日送られてはきますが、それに応募するには、
メールに返信する必要がある。
これが手間。
さらに、応募してもほとんどが
「他の先生に決まりました」
という結果に。
さらにさらに問題なのが、
どの求人が残っているのかがわかりづらい!
スポット案件を掲示したサイトもありますが、
実際には「終了案件」ばかり・・・
さすがに改善要望のメールを送ったことがありますが、
他の先生方からも同様の意見が来ている、
と返信に書いてありましたね。
ただ、現状何も変わっていないのでね。
この使いづらさは致命的です。
一方のエムステージなのですが、
スポット求人はメールでも届きますが、
サイトの方でも確認できます。
そして、応募が簡単!
サイトから応募ボタンをクリックするだけ!
メディウェルのようにメールに返信する必要なし。
サイトで自分の条件に合うスポット求人を検索します。

上記のような求人が見つかったら、
「求人詳細を見る」のボタンをクリック。

条件を確認して、それで自分が良いと判断したら、
「この求人に応募する」
のボタンをクリック。
※上記画像にありますが、エムステージのメリットはスポット勤務するとポイントも貰えるところ。
このポイントは1ポイント=1円換算でAmazonギフト券などに交換できます。

ここで、時間調整の要望も記入することが出来ます。
※メディウェルだと、時間調整の希望がある場合、その旨もメールにいちいち記載して返信しなければならず、
やはりそのひと手間が面倒ですから、応募へのハードルも上がるのです。

そして最後に一連の条件を確認して、
あとは「送信する」ボタンをクリックするだけ。
時間調整が必要なければクリックだけで応募完了です。
スポット当直の案件は、時間との勝負。
早い者勝ちなんです。
そういった観点から言えば、
応募しやすいエムステージ一択でしょう。
エムステージが扱っていない案件をメディウェルも保有しているので、
登録は両社しておいた方がいいのですが、
コンスタントに仕事を見つけるには、
エムステージに圧倒的に軍配が上がります。
もしも未だ登録していない方がいるなら、
検討してみてください。