【甲論乙駁】レブロン・ジェームズ、今年最も嫌いになった選手はディフェンスさぼり過ぎの君だ

得点、リバウンド、アシスト、
彼の残すスタッツがあまりにも高レベル過ぎて、
スタッツモンスターの異名を持つレブロン・ジェームズ。

※通算3万得点、8千リバウンド、8千アシスト
を達成しているのは歴史上唯一レブロンのみ。

今年、レイカーズに移籍して、
久しぶりにチームをプレーオフに導けるかに注目されていましたが、
その望みもほぼ無くなっています。

怪我人が続出、コーチの指導力不足、若さ、
チーム自体が不甲斐なかったのも事実ですが、
その一端は確実にレブロン自身にもあったように思います。

レギュラーシーズンのゲームを見ていて、
レブロン自身のディフェンスの酷さには、
閉口せざるを得ません

実は彼のレギュラーシーズンのゲームを見るのは、
今年が初めてなのですが、
正直、彼の残すスタッツに完全に騙されいた
感じています。

はっきり言うと、
あそこまで露骨にディフェンスをさぼるプレイヤーは
これまで見たことがありませんし、
これほどまでにディフェンスをさぼりながら
その不満をチームにぶつける態度を見せることがあるレブロンは、
完全に私の嫌いなプレイヤーとなりました。

あれではチームメイトは付いてこない。
もはや年齢的な問題もあり、
彼のいるチームは今後、
これまでとは打って変わって
勝てないチーム
となっていく気がします。

レブロンの酷いディフェンスを端的に示す動画

もう一度言いますが、
ここまでディフェンスをさぼる選手をこれまで見たことがありません

レブロンのディフェンスの酷さは、
彼の能力ではなくやる気がないだけ、
体力を温存しているだけ、
なのでしょう。

ですが、これはチームプレイでは決して許されざる行為ですね。

勿論、「程度」というものがあろうかと思いますが、
残念ながら今年のレブロンについては、
完全に許容範囲を逸脱していると思います。
例え、オフェンスにおけるレブロンへの依存度が高く、
負担があるのだとしても、です。

彼のディフェンスを端的に示した動画がありましたので紹介します。

別にこの動画のシーンが特別なわけではありません。

レブロン、兎に角動かない
動かないだけならまだしも、足を出す危険プレイ
自分のマークマンを完全放置してスリーを決められて八つ当たり

もう酷いなんてレベルじゃないですね。

彼、若手に偉そうなこと言ってますが、
(バスケに集中すべき、とかなんとか)
そっくりそのままなあなた自身にお返しします、
です。

レブロンは引退後のビジネス面も考慮してレイカーズに移籍したと
言われています。

つまり、彼は本気で勝つつもりなんてない。

以前から大口を叩く偉そうな自信過剰のイメージはありましたが、
内容が伴わい現在となっては、
本当に腹立たしいイメージに変遷してきてます。

自分で自分を
「歴代最高の選手」
と言ってしまう痛い人なのでね。

ウェバー、アイザイア、マクヘイルといった解説陣も、
内心呆れているのが伝わってきます。

レブロン、あなたのような選手とは誰もプレイしたがらないだろう

ディフェンスは全くやらない。
オフェンスは俺の指示に従え。

本当に自分勝手な王様です。

若手が腐るのも理解できる。
あんたもディフェンスちゃんとやれよ!
と皆内心思っていることでしょう。

彼に物を言えるコーチもいない。
これも痛い。
しかしレブロンは既に生ける伝説レベルの選手ですから、
そうした選手に厳しく指導できるコーチはそうそういないでしょうし、
何より既にレブロン自身が指導を受け入れる、そうした
メンタリティを持っていないように思えます。

※レブロンは過去、度々コーチとの軋轢が
報道されています。

こんな状況で、誰が彼と同じチームでプレイしたがるでしょう??

カワイ・レナードをリクルートしようとしているようですが、
ディフェンスに定評のあるレナードが、今のレブロンとのプレイを
望むとは思えません。現に、レナードはレブロンとの共闘を
望んでいない、という報道もあります。

スタッツだけは一流ですが、
実はフリースローが下手。
今シーズンは60%台ですし、
キャリアを通して80%台が一度も無く、
重要な場面で何度も外しており、
決してフィニッシャーとしての能力は高くない。

そしてこのディフェンス。
というよりやる気。

まあ簡単に言えば完全に勘違い野郎でした、
レブロン・ジェームズ。

彼にはこれからもキャリアを継続して、
4万得点、1万リバウンド、1万アシストを達成してもらいたいですが、
たとえそれを達成したとしても、
今のようなプレイでは到底歴代最高の選手にはなれません。

寧ろ、今シーズンのプレイを見て、
歴代最高はMJと再認識しました。

彼は既にプロスポーツ選手とは呼べない、
それぐらいのメンタリティに問題あり
と個人的には思います。

最後に、現在のレブロンと同じ年齢の、
MJ34歳時のプレイ動画です。
ジョーダンと比べるのは馬鹿馬鹿しい議論だと今では確信しています。

【スポンサーリンク】