2020年に入って最初の純資産確認です。
先月2019年12月にオリックスクレジットのフリーローンを完済しました。
手元の現金は減少したものの、自分が死んだ後に残る借金がゼロになる、
というのは精神衛生上非常に効果的であったと思います。
そして、昨年末はようやく横須賀新規物件の決済が完了し、
資産が4300万円増えました。
手出しはほぼゼロ。
上記記事を作成した時点ではかなり辛辣なことを書きましたが、
結果的には記事にした当初よりも金利は低くなり、
更に想定賃料よりも高く貸し出せたため、
キャッシュフローが月7万円弱、税金等を考慮すると、
実質月5万円ほどの手残りとなります。
それでも依然として余裕がある状態とは考えていません。
今後もいままでと同様、しっかりと仕事をこなして収入を維持し、
現金を貯蓄することで今後の不測の事態に備えたいと思います。
2020年1月19日現在の資産と負債状況
2020年1月19日現在の資産と負債状況は以下のようになっています。

先月、2019年12月16日時点での資産と負債状況は以下になります。

2020年1月19日現在の資産総額が、
350,201,903円
2019年11月18日時点の資産総額が、
306,156,668円。
ですので、資産は、
44,045,235円増えました。
一方、負債の方は、
2020年1月19日現在、
293,930,506円。
2019年12月16日時点の負債が、
251,850,793円。
ですので、負債は、
42,079,713円増えました。
2020年1月19日現在の純資産額
資産が44,045,235円増加し、
負債が42,079,713円増加したので、
純資産は1,965,522円増加し、
56,271,397円となりました。

現在、確定申告の資料集めをしていますが、
源泉徴収票がまだ届ていない病院もあります。
この辺りの仕事の迅速さにはかなり各病院でばらつきがありますね。
私の場合、年々年収は増加しています。
法人も含めると、2019年の年収は3600万円を超えます。
2020年も、順調に仕事をこなせたとすると、
恐らく2019年よりも100万円程度は上積みになる予定です。
2019年7月から開始した新規の非常勤案件によるものです。
医師としての収入はこれ以上増やすのは容易ではないので、
キャッシュフローの出る不動産投資とFX裁量トレード、
FX委託トレードに注目しています。