【48,238,342円】勤務医の純資産推移⑩ 2019年8月19日現在の純資産額

純資産額推移の記事も、
節目の10回目となりました。

正直言って上手く行かないことばかりで
モチベーションは下がり気味ですが、
それでもこの記事を書くことで、
自分が積み重ねてきたものを感じることができます。

意味のあることだと考えて記録しています。
自己満足でしかありませんが、
それで十分です。

FXは裁量トレードのみならず、
自動売買でも大損を出すことになりました。

The Third SystemというEAをXMで運用していたのですが、
2度目の破綻となりました。

EUR/USDで220pipsほどのほぼ調整の無い上昇局面で、
ナンピンを繰り返し、口座の資金が尽いた直後に調整が入りましたが、
時すでに遅しでした。

まあ、このシステムだといつかはこうなる事は自明でした。

その影響もあり今月は純資産が僅か減少してしまいました。

2019年8月19日現在の資産と負債状況

2019年8月19日現在の資産と負債の状況は以下のようになっています。

先月、2019年7月17日時点での資産と負債の状況
が以下になります。

2019年8月19日現在の資産総額が、
306,679,543円

2019年7月17日時点の資産総額が、
307,223,909円。

ですので、資産は、
544,366円減りました

一方、負債の方は、
2019年8月19日現在、
258,441,201円。

2019年7月17日時点の負債が、
258,979,684円。

ですので、負債は、
538,483円減りました

2019年7月17日現在の純資産額

資産が544,366円減少し、
負債が538,483円減少しましたので、
純資産は5,883円減少し、
48,238,342円となりました。

EA破綻により約50万円の損失、
株価下落による確定拠出年金評価額の減少、
これに加えて浪費、
もあり、今月は純資産額が微減してしまいました。

全ての経験を糧にして、
今後の再起に繋げたいと思います。

やはり頼れるのは自分の力だけです。

【スポンサーリンク】