毎月17日を純資産額の確認日としているのですが、
最近、めっきりと記事更新の意欲が減退しており、
今回も3日遅れの更新になります。
FX裁量トレードが袋小路にはまり込みました。
出口見えず。
解決策も見つけられず。
完全にメンタルが崩壊し、資金を引き揚げました。
今月は60万円以上の損失を出してしまいました。
FX裁量トレードに将来の希望を見出していただけに、
今の状況は本当に残念でなりません。
しかし、今は休むことが大切、
と考えてFX裁量トレードとは一旦距離を置くこととしました。
FXX裁量トレードに関しては非常に残念な状況となっていますが、
純資産推移の確認は、自分が働くモチベーションにもなっているので、
継続していきます。
2019年6月20日現在の資産と負債状況
2019年6月20日現在の資産と負債の状況は以下のようになっています。

先月、2019年5月19日時点での資産と負債の状況
が以下になります。

2019年6月20日現在の資産総額が、
308,193,520円。
2019年5月19日時点の資産総額が、
308,140,071円。
ですので、資産は、
53,449円増えました。
一方、負債の方は、
2019年6月20日現在、
260,557,418円。
2019年4月20日時点の負債が、
261,125,390円。
ですので、負債は、
567.972円減りました。
2019年6月20日現在の純資産額
資産が53,449円増加し、
負債が567.972円減少しましたので、
純資産は621,421円増加し、
47,636,102円となりました。

FX裁量トレードによる大きな損失はありながらも、
純資産は62万円ほど増えています。
しかしながら、今月は契約上家賃収入が1ヶ月入らない月になり、
収入が大幅に減ります。
また、奥さんへのプレゼント代など、来月のカード使用額は
100万円を大きく超えており、出費も大きくなります。
来月は残念ながら純資産は減少することになるでしょう。
それでも、暗い話ばかりでもありません。
来月7月からは新たに収入源が一つ増えそうです。
短時間で勤務できるクリニックがあり、
そこでの仕事を開始しることになりました。
これで月収は16万円ほど増加する予定です。
月の勤務時間は実質4時間前後ですから、
かなり割りの良い案件です。
しばらくはFX裁量トレードは休止し、
愚直に働きたいと思います。