ワイドスクワット1000回で500キロカロリー消費!?それは無いだろうけど、お腹は凹むね

世の中には「簡単に痩せる」をキャッチフレーズに、
ほとんど効果の無いサプリメントなどを煽りで売りつけまくるのが
流行のようですが、そんなものには騙されません。

痩せるにはカロリーコントロールと運動の両輪が必須でしょう。
それ以外に正解は無いし、近道も無い。
極端なカロリー制限をしても筋肉量が減少してリバウンドしやすい体に
なっては本末転倒。
逆にしっかり運動したところで食べ過ぎたら、これまたダイエット
効率が落ちるのは明白。

結局はどちらも継続的にこなしていくしかありません。

この「継続する」というのが難しいんですよね。
一時的にモチベーションが高まってダイエットする!
という宣言をする人もいますが、大抵は長続きしない。

僅かに効果が出たとしてもそれを維持できずにリバウンド。
やる気もなくなり、以前よりも体重増加、
何ていう結末も。

こう考えると、
如何に継続するか?
という点に注力するのが最も効率的だと個人的には考えてます。

ワイドスクワットはいつでも出来て便利

スクワットが消費カロリーも大きく、体の中でも大きな筋肉を使用するので
効果的だと言われますが、個人的にはワイドスクワットは日常の中に
取り入れています。

朝、シャワーを浴びた後、ドライヤーで髪を乾かしながら
ワイドスクワットをします。
朝は600回~800回ほど。

そして、トイレに入る度にワイドスクワットを50回。

1日で1000回は優に超えます。

スクワットの消費カロリーが1回0.4~0.5キロカロリーらいしいですが、
自分の場合、ワイドのしかもハーフスクワットなので、
1000回こなしても500キロカロリー消費なんてことはないでしょう。

しかし、これ、実際やっていただければ分かると思いますが、
1週間も継続すれば、明らかにお腹周りの贅肉は落ちますよ。

ジムに通う時間を作れなくも、自宅で30分のビリーズブートキャンプ

1週間に5回くらい、
自宅でビリーズブートキャンプ腹筋プログラムをこなしてます。

約30分ですから、
ジムに行く時間が作れない人でも、
これくらいの時間の捻出は可能かもしれません。

私の場合は、下二人の子供の送り迎えをほぼ毎日やっていますから、
ジムに通う時間は作れません。
帰宅後も、奥さんの帰りが遅い時には食事の準備やお風呂に入れたりと、
やることがありますから。

それでも、だいたいは夕食後に時間をとって、
ビリーズブートキャンプ腹筋プログラムをこなします。

この腹筋プログラムと毎日のワイドスクワットで、
ほぼ太ることはありません。
よほどの暴飲暴食をしない限り。

ビリーズブートキャンプ腹筋プログラムは慣れるまではキツイですが、
慣れてしまえば拘束時間もわずか30分程度。
継続しやすいプログラムです。
サッとこなしてサッと終わります。

この習慣が確立したおかげで、
運動部に所属していた大学時代と変わらない体重が維持できています。

体形が変わると気持ちも変わります。
引き締まります。
習慣化は本当に重要ですね。

【スポンサーリンク】