2019年10月第2週、10月17日木曜日です。
プログレスマインドの紹介案件、
原啓司氏のミラートレード続報ですが、
もはや負けトレード以外見当たらない状況になっています。
とりあえず今週は全敗中です。
日足に明確な方向性が出ているにも関わらず、です。
すべてロングポジションで8戦8敗。

トレードの質も非常に低いと言わざるを得ません。
朝の時間帯にポジションを取りますが、
この時間帯はトレンドに一時的に逆行する値動きを取りやすいことは自明。
そこにトレンドのフォローのポジションを、
非常に浅い損切り幅でエントリーするので、
刈られて損切りになり、
欧州時間になってから思惑方向へ動く、
という値動きでやられるケースがほとんどです。
何の改良も見られず、
機械的に、まるでポジションを取ることが目的のようなトレードです。
日足に明確な方向性が出ている現在の相場でも成績が出ていませんので、
今後も成績改善の望みは薄いでしょうね。
さて、10月17日木曜日までのトレード成績は、
31戦6勝25敗
勝率19%
原資-14.3%
となっています。
一貫性のあるトレードは見習うべき点かもしれませんが、
現状一貫性して負けるトレードですので今月で見切りをつけて
サービスを受けるのを停止する人が続出するでしょう。