2019年1月7日より、
外貨革命プロジェクトがスタート。
主催者は山之内悠さんという、
専業トレーダーの方です。
山之内悠氏のチャート設定は非常にシンプルです。
3本の移動平均線を表示させるのみ。

MACDやRSIなどのオシレーター系のインディケーターは
使用しないようです。
このシンプルな設定は非常に好みですね。
オシレーターなんて、後付けに過ぎず、
値動きに慣れてくれば、最終的には必要なくなると
個人的には思っていますし、むしろ無いほうが、
シンプルで一貫性のあるトレードが可能です。
シンプルで一貫性があるトレードというのは、
継続しやすさ、を考えると非常に重要です。
さて、山之内悠氏のまだトレード手法については、
いまだ具体的な解説が行われておらず、
これから徐々に内容が充実していくものと思いますが、
この手のサービスとしては立ち上がりが
少しもたつきを感じさせます。
毎日の比較的簡単な相場解説は行わておりますが、
極めて真っ当な内容が配信されてはいますが、
肝心のトレーダーとしての技量が証明される
場面はまだありません。
先週1週間、ノートレードでしたし、
比較的流れが明確になったところで、
乗っていくのだと思いますが、
今週もどんな場面を狙いに行くのか注目してみたいと思います。