2019年1月7日より、
山之内悠氏の「外貨革命プロジェクト」が始動しています。
といっても、まだ公式サイトの情報も手薄
(基礎的な内容の乏しい記事の羅列)
ですし、年明けに配布されるとしていたEAも、
山之内悠氏が実際に使用しているMT4チャート設定の
連絡も届いていません。
まだまだ準備段階のようです。
山之内氏の相場観についての配信は始まっており、
これから実際にどのようなトレードが行われるのか?
には注目しています。
私自身はこの「外貨革命プロジェクト」の運用は、
XMの口座の小資金を活用して行っていく予定です。
まだ、実際に利益が出るものかどうかも
分かりませんし、こうしたサービスは、
大抵は見掛け倒しに終わることがほとんどです。
シグナル配信で、山之内悠氏のトレードをそのまま
再現することが可能なのか?
再現性が乏しければ利益率も大幅に変動するでしょう。
これは今後の実際の運用をみてみないと判断できません。
やはりこうしたサービスはリスクヘッジの一つでしかなく、
自分の裁量トレード技術を上げることが最重要課題です。
今月から裁量トレードも再開の予定ですが、
過去検証のボリュームがまだ当初予定していたものより若干足りず、
2月にずれ込む可能性があります。
しかし、検証の結果は十分なものが出ていますので、
リアルトレードでも淡々とルールを守り継続することが
できれば、成績は出せるものと考えています。
裁量トレードには後々大きな資金を投入予定です。
というより、トレードに慣れながら、徐々に徐々に資金量を
上げていくつもりです。
原資1000万円で月利10%程度の利益が出せれば、
それはもうひとつの完成形であると思います。