どうにも悪循環から抜け出せません。
4月第3週も、マイナス。
これで実に3週連続のマイナスです。

-2,908円。
損失の金額は大きくはないものの、
多いに意欲を削ぐ結果です。
過去検証する以前の自分の方が、
遥かに成績が良かった。
明らかに迷走している・・・
過去検証をしたことで、
ラインによる指値トレードが主体となったことで、
逆張り的なポジション保有が目立ち、
それを4時間足レベルで実践すると、
どうしても含み損を抱える期間が生じます。
これが想像以上にストレス・・・
リアルトレードと静止チャートによる過去検証との違いを痛感しています。
ただ、一方では自分のトレードスキルが明らかに未熟であるために
発生している損失もあります。
それらが改善されれば、問題なくプラスの成績は出せるはずなのですが。
自分に合ったトレードスタイルを模索しながら進めていきます。
諦めるわけにはいかない。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年4月8日~4月12日の成績 -71,611円 …
-
FX
FX裁量トレード週間成績~3週間で+30%弱だが、内容は散々だ
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード記録~2019年1月~5月 結局は元のトレードスタイルに…
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年3月25日~3月29日の成績 +138,908円
-
FX
FX裁量トレードの課題~リアルトレードと過去検証ではやはり感覚が異なる
-
FX裁量トレード記録
【山窮水尽】リアルトレードとFT2静止チャートによる過去検証との違いは予…
-
FX
【再始動】FX裁量トレードを再開~初日は2戦2勝の+1.50%
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年4月1日~4月5日の成績 -86,120円
スポンサードリンク
このブログの管理人です
ハンドルネーム:佐伯マオ
年齢:40代前半、3児の父
趣味:ほぼ仕事、時々トレード、時々ワイン
日課:ちびっこ達の送迎とお風呂
好きな言葉:継続は力なり
共働き夫婦の3児の父、小児科医。投資詐欺被害2000万円以上、借金3億弱。それでも将来の不安はありません。奥さんが病気していた時期もあり、育児もかなりやってきました。今も仕事と育児に明け暮れる毎日。元気なうちはどんどん働きたい。月に休みは2日くらいしかありませんが、全く気になりません。3人の子供を育てるには現実お金がかかりますし、お金で行動を制限されるのは御免ですから。