4時間足主体の裁量トレード。
原資110万円からスタートしての2週目ですが、
1週目の利益を吐き出してしまうかのような、
酷い内容でした。
結果的に86,120円の損失。

損失の額よりも、
トレード内容が残念でした。
19戦10勝9敗
と勝率は5割を超えているのですが、
それでも損失が出ているということは、
損大利小のトレードになっている、
ということです。
勝率も4時間足のトレードとしては低すぎます。
明らかに方向性に逆らうトレードがありました。
その代表例が以下のドル円ショート。
もうこんな最低なトレードはありません。
非常に楽にロングで取れる場面でした。

ラインへのファーストストライクのみを狙うことにします。
セカンドストライクは反発したら即決済し細かく取っていきます。
4月第2週は必ず巻き返します。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
FX裁量トレード記録
【山窮水尽】リアルトレードとFT2静止チャートによる過去検証との違いは予…
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード GMOクリック証券トレードアイランド 2019年9月は…
-
FX
【再始動】FX裁量トレードを再開~初日は2戦2勝の+1.50%
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年4月15日~4月19日の成績 -2,908円 …
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード記録~2019年1月~5月 結局は元のトレードスタイルに…
-
FX
FX裁量トレードの課題~リアルトレードと過去検証ではやはり感覚が異なる
-
FX
【FX】ラインのロールリバーサルは機能します、特にファーストストライクは
-
FX
【無念】FX裁量トレードの難しさ!ユーロドル絶好の売りポイント見逃し、追…
スポンサードリンク
このブログの管理人です
ハンドルネーム:佐伯マオ
年齢:40代前半、3児の父
趣味:ほぼ仕事、時々トレード、時々ワイン
日課:ちびっこ達の送迎とお風呂
好きな言葉:継続は力なり
共働き夫婦の3児の父、小児科医。投資詐欺被害2000万円以上、借金3億弱。それでも将来の不安はありません。奥さんが病気していた時期もあり、育児もかなりやってきました。今も仕事と育児に明け暮れる毎日。元気なうちはどんどん働きたい。月に休みは2日くらいしかありませんが、全く気になりません。3人の子供を育てるには現実お金がかかりますし、お金で行動を制限されるのは御免ですから。