4時間足主体の裁量トレード。
原資110万円からスタートしての2週目ですが、
1週目の利益を吐き出してしまうかのような、
酷い内容でした。
結果的に86,120円の損失。

損失の額よりも、
トレード内容が残念でした。
19戦10勝9敗
と勝率は5割を超えているのですが、
それでも損失が出ているということは、
損大利小のトレードになっている、
ということです。
勝率も4時間足のトレードとしては低すぎます。
明らかに方向性に逆らうトレードがありました。
その代表例が以下のドル円ショート。
もうこんな最低なトレードはありません。
非常に楽にロングで取れる場面でした。

ラインへのファーストストライクのみを狙うことにします。
セカンドストライクは反発したら即決済し細かく取っていきます。
4月第2週は必ず巻き返します。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード GMOクリック証券トレードアイランド 2019年9月は…
-
FX
4時間足で環境認識を行い、15分足でブレイクを狙う手法のパフォーマンスが…
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年3月25日~3月29日の成績 +138,908円
-
FX裁量トレード記録
1万通貨単位で負荷軽減トレード~FX裁量トレード2020年4月は1000…
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード2019年4月8日~4月12日の成績 -71,611円 …
-
FX
【FX】ラインのロールリバーサルは機能します、特にファーストストライクは
-
FX
FX裁量トレード週間成績~3週間で+30%弱だが、内容は散々だ
-
FX裁量トレード記録
FX裁量トレード記録~2019年1月~5月 結局は元のトレードスタイルに…
スポンサードリンク
ブログ著者
ハンドルネーム:佐伯マオ
年齢:40代、3児の父
趣味:読書、日記、時々トレード、時々ワイン
日課:育児
好きな言葉:世は並べて事も無し
小児科医。お人よしと世間知らずがたたり、投資詐欺被害2000万円以上、生命保険替わりの不動産購入で借金3億弱。全て自己責任。2021年現在、今後の仕事の方向性を考え直す時期。違和感を無視できない。