FX自動売買プログラム「The-Third」は含み損7万オーバーの危機を乗り越える

FX自動売買プログラム「The-Third」は、
EAと裁量を加えたシステムになりますが、
12月に入ってからは運営側はプログラムは稼働させていません。

12月は相場が荒れやすい、
ということでプログラムを停止しているようです。

利用者がその運営側の指示に従うかどうかは、
最終的には自己判断になります。

私自身はこのプログラムの特徴を知るために、
また幸いにも日足レベルでトレンドが発生している
相場ではないため、自分の裁量でプログラムの
稼働・停止を判断しています。

12月も基本的に連日稼働させていますが、
12月14日に大きな含み損を抱える場面がありました。

EUR/USDが
1.136ぐらいから1.127ぐらいまで約90pip下落した場面で、
このEAはロングポジションの難平を重ねました。

最終的にはプラスで決済されましたが、
一時は7万強の含み損

しかし、これがこのEAの特徴です。

0.01ロットからポジションを作り始めますが、
最終的には1.31ロットまで、計13ポジション作った挙句、
わずか20pipsほどの戻りを作ったところで決済し、
利益確定に強引に持っていく・・・

そんなEAです。

調整を挟まずに一気に100pips以上下落した場合は、
瞬殺される可能性がありますね。

怖くて大きな資金は入れられませんが、
なにせ自動売買。
勝手に小銭が増えていきます。

今月も、18日現在で利益が4万円強出ており、
30万円からスタートした資金も40万円を超えてきました

いつかは全資金を失う報告記事を上げることになるかもしれませんが、
一定資金から増額せず、出た利益を随時引き出す、
という運用方法なら、毎月のお小遣い稼ぎぐらいはできるのかもしれません。

【スポンサーリンク】