【甲論乙駁】レブロン・ジェームズ、今年最も嫌いになった選手はディフェンスさぼり過ぎの君だ
得点、リバウンド、アシスト、 彼の残すスタッツがあまりにも高レベル過ぎて、 スタッツモンスターの異名を持つレブロン・ジェームズ。 ※通算3万得点、8千リバウンド、8千アシスト を達成しているのは歴史上唯一レブロンのみ。 …
得点、リバウンド、アシスト、 彼の残すスタッツがあまりにも高レベル過ぎて、 スタッツモンスターの異名を持つレブロン・ジェームズ。 ※通算3万得点、8千リバウンド、8千アシスト を達成しているのは歴史上唯一レブロンのみ。 …
2019年NBAオールスターサタデー。 注目はダンクコンテスですが、 今年のダンクの中では、 やはり優勝者ハミドゥ・ディアロ選手の、 シャック越えからのエルボーダンクが 最も衝撃的でした。 View thi…
今日は2019年2月13日。 レイカーズはホークスとの対戦でした。 今シーズンのホークスはここまで18勝39敗と 大きく負け越しており、チームは再建期にあります。 お世辞にも強いとは言えないチーム状況です。 一方のレイカ…
10月28日のスパーズ戦で、 レブロン・ジェームスは35ページ得点を記録。 通算得点でダーク・ノヴィツキーを抜き、 単独歴代6位になりました。 試合には敗れましたが、 活躍ぶりは流石のキング。 あと20点に迫っていたノヴ…
2018年10月28日、日曜日。 今日はレイカーズはスパーズ戦です。 2018-19シーズン、 レイカーズに移籍したレブロン・ジェームスですが、 開幕からの5試合で129得点。 ここまで通算得点で31,167点。 通算得…
レブロン・ジェームズのレイカーズ移籍初戦は、 ポートランド・トレイルブレイザーズとの対戦。 Rakuten TVでリアルタイムで観戦することが できました。 結果は128-119で敗戦となりましたが、 レブロンは随所にら…
レイカーズに移籍して最初のシーズン 2018-19シーズンを迎えるレブロン・ジェームズですが、 チームもだいぶ様変わりしましたが、 私は彼の個人記録にこそ寧ろ注目しています。 どこが優勝するか? と言ったらやはりウォリア…
2018-19シーズンのNBAで注目しているのは、 レイカーズに移籍したキングことレブロン・ジェームズが 通算得点をどこまで伸ばせるか?です。 個人的に最も好きなNBA選手は、 マイケル・ジョーダンで、 これは揺るぎない…
快挙です。 巨人の岡本和馬選手が、 史上最年少22歳3ヶ月で3割30本100打点を達成しました! おめでとうございます! プロ野球巨人の2018年最終戦、 クライマックス進出をかけた重要な一戦であるのは勿論のこと、 この…