401kは新型コロナの影響でマイナス30万円の評価損だが、ぶれずに日本株で運用していきます

日本版401k、企業型確定拠出年金
毎月54,000円を積み立てています。

運用商品は現時点で資金の95%を占めるのが、
ノムラ日本株戦略ファンド(確定拠出年金向け)であり、
今はこれ1本を買っています。

日経平均が順調に上がっていた時期は良かったのですが、
この度の新型コロナの影響をもろに受け、
評価損が大きくなりました。

マイナス30万円以上です。

日本株を買っているわけですから当然です。

一時期は評価益が50万円近い時期もありました。
2019年12月ですね。

拠出金額よりも評価額が低くなってしましたが、
元々節税面のメリットを考えて加入したものですので、
こうした推移には特に痛手は感じません。

これからも日本株を継続的に買っていきます。
寧ろ、下げている局面であればこそ買いたいですね。

【スポンサーリンク】