勤務医の月収 291.6万円 2019年5月 僅かに300万円には届かず

2019年5月の月収。

常勤先基本給        160万円
常勤先時間外       21.5万円
H会            16.0万円
A病院           56.0万円
L病院           18.0万円
K病院           4.5万円
N病院           4.3万円
Amazonギフト券      2.1万円
京都ホテル配当       9.2万円

合計 291.6万円

2019年5月は10連休があったこともあり、
時間外労働が平常月より大幅に減少。
21.5万円しかありませんでした。

通常、40万円前後時間外報酬が発生しますので、
ここでの減額により月収300万円にわずかに届きませんでした。

いずれにしても労働収入としては、
月300万円が現状での限界。

ここを超えるには、少し環境を変えるしかありません。

FX裁量トレードは、メンタルの課題克服し難く安定せず

今月から資金を補充して、原資400万円でFX裁量トレードを開始しています。

しかしながら、全く成績が安定しません。

これは自分の場合、明らかにメンタル面の問題です。

トレードスキルについては、
既に利益を出すのに問題の無いレベルにまで達していますし、
良いトレードも散見されています。

しかし、連敗した時にどうしても感情的になってしまい
その損失を取り戻そうとして根拠に乏しいエントリーをしてしまい、
結果そのトレードも損失になるケースが多く、
更なる損失を招く・・・

この悪癖がどうにも改善されません。

トレード開始当初は本当に連日プラスで推移して安定感があったのですが、
今週は大きくトレードが乱れてしまいました。

それでも月単位ではなんとかプラスで終えられましたが、
本来ならば月利10%程度を達成できていても何ら不思議の無い経過でした。

感情的なトレードさえなければ、
本当にそこだけなのですが・・・

利益を出す為にやっているFXですが、
皮肉にも、
儲けようと思わない
ことが成功の秘訣だな、と感じています。

難しいですが、諦めずに取り組んでいこうと思います。

【スポンサーリンク】